旅する長崎学ガイドブック
Tabisuru Nagasaki-gaku Guidebook
歴史の道編I「平戸街道ウォーキング」
明暦2年(1656)、平戸藩は江戸参勤の交通の便を図るため、街道の要所に人や馬を配備し、駅を設けます。その2年前の承応3年(1654)、平戸藩は幕府の命により長崎港の周囲に台場を築き、外国船の侵入を取り締まる長崎警備役も担うようになりました。
下方街道、唐津街道、波佐見往還は平戸街道の脇往還です。平戸島を北から南に縦断する下方街道は、領民たちに霊山として崇められてきた志々伎山と安満岳に詣でるための「祈りの道」でした。早岐から三川内までの長崎県を通る唐津街道と、波佐見を中心に川棚と佐賀県の有田・伊万里、武雄をつなぐ波佐見往還は、「セラミック・ロード(陶磁器の道)」の出発点でした。海外へ輸出された三川内焼や波佐見焼が運ばれました。
旅する長崎学18 歴史の道I<平戸街道ウォーキング> 目次
[平戸街道]台地と海が織りなす歴史模様 ■本陣コース(田平~江迎~佐々) MAP [道案内] 起伏にとんだ台地を大名行列が行く [歴史のとびら] 本陣や御茶屋でリフレッシュ [祭カレンダー・花ごよみ・よかもん・キバル21世紀人] ◇寄稿 山下庄左衛門(潜龍酒造12代当主) 「語り継ぐ江迎本陣の水物語」 ■坂道コース(佐々~中里~佐世保~早岐) MAP ■藩境コース(早岐~川棚~彼杵・思案橋) MAP |
[下方街道、唐津街道、波佐見往還]いま、脇往還がおもしろい ■下方街道北部コース(平戸城大手門~法音寺橋、安満岳追分~安満岳) MAP [道案内] 下方街道は神秘的で野生に満ちている [歴史のとびら] 10代藩主・熈は観光プロデューサー?! [祭カレンダー・花ごよみ・よかもん・キバル21世紀人] ■唐津街道三川内コース(早岐~三川内皿山~三川内) MAP ■波佐見往還(川棚~舞相~岩峠~舞相~小樽・小仏) MAP |
Routes of History I: A Walk along the Hirado Highway
In 1656, the Hirado Domain opened stations, with staff and horses placed, at various important spots along the highway to make it more convenient for its lord to travel between the domain territory and Edo on a regular basis. In 1654, two years before that, the domain had built gun batteries along the port of Nagasaki by order of the Tokugawa shogunate and had taken charge of guarding Nagasaki by cracking down on the entry of foreign ships.
The Shimokata Highway, the Karatsu Highway, and the Hasami Road were secondary routes connected to the Hirado Highway. The Shimokata Highway, which ran north to south through Hirado Island, was also a pilgrimage route to Mt. Shijiki and Mt. Yasuman, both of which were revered as sacred mountains by local people. The Karatsu Highway, which ran between Haiki and Mikawachi in present-day Nagasaki Prefecture, and the Hasami Road centered in Hasami, which connected Kawatana in Nagasaki with Arita, Imari, and Takeo in Saga, were the starting points of the “ceramic road,” through which Mikawachi Ware and Hasami Ware ceramics were transported to be exported abroad.
旅する長崎学18 歴史の道I<平戸街道ウォーキング> 目次
[平戸街道]台地と海が織りなす歴史模様 ■本陣コース(田平~江迎~佐々) MAP [道案内] 起伏にとんだ台地を大名行列が行く [歴史のとびら] 本陣や御茶屋でリフレッシュ [祭カレンダー・花ごよみ・よかもん・キバル21世紀人] ◇寄稿 山下庄左衛門(潜龍酒造12代当主) 「語り継ぐ江迎本陣の水物語」 ■坂道コース(佐々~中里~佐世保~早岐) MAP ■藩境コース(早岐~川棚~彼杵・思案橋) MAP |
[下方街道、唐津街道、波佐見往還]いま、脇往還がおもしろい ■下方街道北部コース(平戸城大手門~法音寺橋、安満岳追分~安満岳) MAP [道案内] 下方街道は神秘的で野生に満ちている [歴史のとびら] 10代藩主・熈は観光プロデューサー?! [祭カレンダー・花ごよみ・よかもん・キバル21世紀人] ■唐津街道三川内コース(早岐~三川内皿山~三川内) MAP ■波佐見往還(川棚~舞相~岩峠~舞相~小樽・小仏) MAP |